いざ「化粧品を創りたい!」と思っても、数多あるOEMメーカーからどこの会社を選んだらいいのか、どんなアイテムを創ったらいいのか、頭を抱える企画担当者が多いのではないでしょうか。
そこでコスメティックプランナー恩田雅世が、外部ならではの視点でホシケミカルズ担当者に切り込み、商品企画のヒントとなるようなトレンド情報や美容の潮流、さらにOEM/ODMの深部にぐぐっと迫る対談企画。他では聞けない裏話もこっそり聞いちゃいます!
登場人物プロフィール
恩田雅世 | ホシケミカルズ広報S | ホシケミカルズ商品企画Y | ホシケミカルズ販促M |
コスメティックプランナー。数社の化粧品メーカーで化粧品の企画・開発に携わり独立。現在、フリーランスとして「ベルサイユのばらコスメ」開発プロジェクトの他、様々な化粧品の企画プロデュースに携わっている。コスメと女性心理に関する記事も執筆している。 https://onda-media.com/ |
ヘルスケアアイテムのBtoC広報を経て、 販売時の切り口や訴求点とともに、理性(技術や理論)と感性( |
ホシケミカルズでは異色の化粧品メーカー研究部門出身という企画 化学の豊富な知識や知見に基づき、 |
販促担当としてメルマガや動画の撮影& 前職での複数のソーシャルメディア運営実績を活かし、 |
少し前のブログで、コロナ禍でマスクの常時着用によるメイクニーズの多様化が、その先の“クレンジング”“洗顔”といった落とす系アイテムにも及んでいる、というお話をさせて頂きました。
そうですね。今回は、特にマスクネ(マスク着用によるニキビ)などで悩んでいる方が増えている背景もあり、最新のニキビケアができるクレンジングと洗顔アイテムについてお話をしていきたいと思います。
コロナ禍を経て、ニキビの要因が“脂性肌”や“ストレス”などだけでなく、マスクによる肌荒れ、いわゆる“マスク荒れ”まで含まれるようになりましたね。
マスクを常時着用することで、40~50代の男性など、今までニキビで悩まなかった層もニキビケアを意識するようになったのは大きな変容です。
では、まずニキビケア訴求のクレンジング・洗顔の市場について教えていただけますか?
ニキビケアに限りませんが、クレンジングの剤型に関しては、オイル・リキッド・ジェル・クリームといった従来から人気のあるタイプが多数ですが、最近ではバーム型も見られるようになりました。
ここ数年でバーム型は大躍進しましたね。では、洗顔はいかがですか?
洗顔の剤型は、チューブから出して泡立て使うフォームタイプが多いですね。
あとは泡で直接でてくるようなポンプフォーマ―容器を採用しているブランドも増えてきました。
大手メーカーによるTVCMなどの啓蒙活動で、泡で出るタイプの一般認知も広がってきている気がします。
消費者が自分で泡立てなくてよいというのはメリットですね。
おそらく、十分に泡立てないまま使用している方もまだ多くいらっしゃると思うのですが、洗顔料をきちんと泡立たせずに指でこすってしまうと、肌への刺激になることがあります。
しっかり泡立ててから洗顔するということも、美肌を目指すためには重要なポイントです。
ニキビに関連する商品訴求についての傾向はありますか?
ニキビの一因にもなる角質のケアと洗顔を同時に実現する2㏌1タイプなど、汚れを落とすだけでない機能を持たせた多機能型の洗顔料が見受けられますね。
御社でお薦めの洗顔系“抗ニキビ”アイテムはありますか?
ニキビを予防する有効成分を配合した「薬用クリアフォーム」があります。汚れを落とすだけでなく、「ニキビ予防、バリア機能サポート、ニキビ跡・毛穴目立ち改善」などにもアプローチした洗顔料です。
こちらの洗顔料は、ニキビケアに特化した薬用の多機能洗顔料なんですね。
はい。殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」がアクネ菌の増殖を抑制し、ニキビができにくい肌に導くだけでなく、出来てしまったニキビによる肌の黒ずみにもアプローチする美容サポート成分も配合されています。
ニキビ跡までケアしてくれるのは、ニキビができてしまって悩んでいる方には嬉しいですね。
ニキビケアのできるクレンジングもあるんですよね?
はい。ちょうど最近ニキビケアが可能な「薬用クレンジングジェル」の医薬部外品承認が得られたため、紹介を開始しました!
特長を教えていただけますか?
ニキビを予防しながらメイクも落とせる薬用のジェル状クレンジングです。
ニキビと肌荒れを防ぐ2種の有効成分を配合しています。濡れた手でも使用可能で、W洗顔不要の処方になっています。
私はちょうど肌荒れで悩んでいる時に試作品を使わせて頂いたのですが、全然ピリピリせずに綺麗にメイクを落とすことが出来ました。
肌荒れしている時にサンプルをお試しいただくということで申し訳なく思っていたのですが、良かったです。
特に濡れた手でも使用OKというのは、とても嬉しいポイントでした!お風呂場でクレンジングすることが多いので、いつもクレンジングする前に「あっ、手を濡らしちゃった」と焦ることが多くて。
もちろん乾いた手で使用することもできますが、使う場所やシーンは消費者の方それぞれにあると思うので、“濡れた手使用OK”は需要が高いですね。
有効成分が2種類配合されているのも特長的ですね。他社のニキビ商材を見るとだいたい1種類のものが多く、「グリチルリチン酸ジカリウム」だけというのも多い気がします。
ニキビのお悩みに、“抗アクネ菌”ケアも入れたいと考え、「イソプロピルメチルフェノール」でアクネ菌の増殖を抑制し、「グリチルリチン酸ジカリウム」で炎症を抑制するというWの有効成分でアプローチをしています。
また、その他にもニキビになりにくい肌を目指すのにおすすめの美容成分も多数配合しています。
ニキビに関しては特に“繰り返してしまう”というのが、お悩みを深くしている一因なので、ニキビになりにくい肌へ導くというのは大切ですね。
はい、ニキビはきちんとケアすればある程度予防することも可能なので、ぜひニキビに負けにくい肌を目指していただければうれしいです。
ちなみに、その他の使用感はいかがでしたか?
テクスチャーは、厚めでクッション感があり、肌をこすらずに洗えている感じがありました。洗い上がりはヌルヌル感がなくW洗顔不要の使い方に納得でした。
今回のサンプルは無香料でしたが香りをつけることはできますか?
はい、お好みの香りをつけることも可能です。
クレンジング市場全体でみると、抗ニキビの有効成分を配合した薬用クレンジングアイテムは意外と少なく、競合他社との差別化も期待できますね。
それ以外にも、通常1~2年かかると言われている医薬部外品の商品開発期間を大幅にショートカットできるという点も開発視点でのメリットになるかと思います。
期間だけでなく、自社でゼロから医薬部外品を申請する準備や、申請に要する人材を育てることなどを考えると、かなり負担を削減できますね。
戦略的に開発を進めるうえで活用の幅が広がりそうです。
マスクを外す日常が少し近くに感じられてきた今日この頃、“それまでにできちんと素肌をケアしておきたい”というニーズの高まりに応えるアイテムとしても、クレンジングや洗顔は重要かと思います。
ただ汚れやメイクを落とすだけではなく、洗うたびに肌荒れやニキビのケアができる薬用の“整うクレンジング・洗顔”はこれからの時代に求められるアイテムかもしれませんね。
本日は、抗ニキビクレンジング・洗顔の最新動向について市場動向や商材を中心に色々とお話を伺うことができました。ありがとうございました。
記事で紹介した各アイテムについてお気軽にご相談ください。
ホシケミカルズの「化粧品OEM」について詳しく知りたい方はこちら